-
買付余力もなくて退屈なので保有株に思いを馳せた
自分の中の浮動株は全部AMD株にしてしまったことだし、何か大きなイベントが控えているわけでもないので退屈です。退屈ってことは投資についての学... 続きを読む
-
2017年3月投信積立実績(変更あり)
2017年2月分はこちら 銘柄 積立金額 大和-iFree NYダウ・インデックス 25,000円 大和-iFree 新興国債券インデックス 9,000円 O... 続きを読む
-
なぜ日本のインデックスに投資するのか
ひとことで言えばリスクヘッジです。 「日本株は今後絶対に伸びない」と断定するのは「XXは絶対に値上がりする」と断定するのと同じで、そのような短... 続きを読む
-
2017年02月 運用記録
2017年3月5日現在の状況です。先月分はこちら。 国内個別株 保有株が好調 兼松エンジニアリング(6402)と誠建設(8995)が大きく伸びてセ... 続きを読む
-
日経のコツコツ投資報われ記事を勉強がてら検証した
「コツコツ投資が報われる」って誰が言った:日経ビジネスオンライン 僕でも突っ込めそうな内容だったのでここ半年ほどの学習成果を試すべく突っ込んで... 続きを読む
-
米国 $AMD 株を爆買い中
サイゼリヤ株を損切りしたりして元手を作ってAMDを大量(当社比)に買いました。やや出遅れたせいで今の平均取得価格は$14.17となっています... 続きを読む
-
カンブリア宮殿のひふみ回。投資とは自立であり、未来であり、希望である
テレビがないのでブラウザで見ました。次回の番組放映日までは無料公開されるようです。 http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/ 個別ページ:http://www.tv-tokyo.co... 続きを読む
-
J-REITの世界を見てみて大江戸温泉リート(3472)を買ってみた
SBI証券の画面でREIT銘柄を見ると何も情報がなくてどうしようもないのでJAPAN-REITのサイトを見ます。 http://www.japan-reit.com/ 各銘柄の細かい情報はもちろ... 続きを読む
-
2017年2月投信積立実績(変更あり)
世間はeMAXIS Slimの登場で盛り上がっておりますが、設定日が月末のため今月の積立とは無関係です。eMAXIS Slimについては以下のク... 続きを読む
-
好景気になった日本を想像して備える
物心ついたときから不景気なので好景気の世の中というのがちょっとよくわかりません。無理やり想像するとバブル景気に沸く日本、みたいな極端なものに... 続きを読む
-
2017年01月 運用記録
国内個別株 今まで利確も損切りも早すぎたので意識してホールドしてみる訓練中。 サイゼリヤは決算が出て予想を大幅に上回る結果なのに株価がまだ上がっ... 続きを読む
-
みんな暴落チャンスを窺っている〜トランプ大統領就任演説編〜
今日(一番右のエリア)一段目の下落が演説中、二段目は演説が終わったあとのなんでもないタイミングです。他の、S&P 500やドル円の動き... 続きを読む
-
SBI銀行の外貨積立を使い始めた
積立FXではなくドル建てMMFの積み立てにした理由でドル転のやりかたについて考えていましたが、その約1週間後にSBI銀行が外貨積立というのを... 続きを読む
-
2017年1月投信積立実績(変更あり)
目論見としては全世界への分散投資で、具体的には以下の投資信託を4:1:1の比率で積み立てる。 たわら先進国株 三井住友・DC日本株式インデックス... 続きを読む
-
インデックス投信積立の復習
積立投資とインデックス投資 積立投資とインデックス投資の相性が良く、積立投資といえばインデックス投資みたいになっていますが積立投資とインデック... 続きを読む
-
家庭菜園でパセリを栽培すべきか、業績堅調な株を買うべきか
1 利益を得る目的で、事業・不動産・証券などに資金を投下すること。転じて、その将来を見込んで金銭や力をつぎ込むこと。「土地に投資する」「若いピ... 続きを読む
-
積立FXではなくドル建てMMFの積み立てにした理由
追記(2017-01-19):SBI銀行の外貨積立を使い始めました 端的にいえば、目的が米国株への投資であって通貨への投資ではないためです。米... 続きを読む
-
米国ETFのKXIとPFFを買った
米国ETFといえばバンガードというイメージが強かったのですが、米国株割高感のためかいまいち食指が動かなくて、いろいろ調べた結果KXIとPFF... 続きを読む
-
買付余力の小ささはどうしようもない、あるいは初めてのデイトレ
朝9時ごろ、東証が営業開始した直後くらいになんとなく前日の値上がり率上位だったシャープ(6753)の板を見ると、今にも300円を突破しそうな... 続きを読む
-
2016年Q4のふりかえり
2016年9月に株式投資を始めて3ヶ月ほどが過ぎました。 適当に買い始めていたらトランプ相場に乗っかってなかなかの含み益になってしまい、アクテ... 続きを読む